ブログをご覧のみなさまこんにちは、2F 南雲 です(^-^)
11/3(金)に豊浦へ行ってきまして、礼文華キャンプ場→大岸第2キャンプ場→大岸漁港横サーフ→豊浦海浜公園と、4箇所を回ってきました。
まずは。。。

礼文華キャンプ場です。
若干波が強めで、釣り人の姿はありません。
竿は出さずに次へ移動です。
今時期はカレイが狙えるとのことでしたが、あいにくの状況ということで釣り人はいなかったのかもしれません。
次に。。。

大岸第2キャンプ場です。
こちらも同じく若干波は強めですが、投げ釣りの人が2人ほどいまして、きっとカレイ狙いかと思います。
急ぎ準備をして竿を出しました。
数十分ほどたった頃コツコツンと小さなアタリがきたので糸を巻いてくると、夏によく見たフグでした。
エサ取りのフグがきてしまうと釣りにならないと思いまして移動することにしました。
次に。。。

大岸漁港左岸サーフです。
またまた波は強めです。
釣り人は3人ほどいまして、2人がアキアジ狙いでの投げ釣りをされてまして、1人はカレイ狙いで投げ釣りのようです。
漁港内にも釣り人は約10人ほどいまして、アキアジ狙いでウキルアーの人、カレイ狙いでちょい投げの人、チカ狙いでサビキ釣りの人など様々です。
サーフへ戻り竿を出します。
約1時間程たってもこれといった反応ナシです。
ブッ込みの人も投げ釣りの人も何の反応も無いようでしたので、ここからさらに移動することにしました。
移動する前に漁港内の人にお話を聞いたところ、明け方に1人アキアジを2本上げた人がいたようですがそれっきりとのことでした。
次に。。。

豊浦海浜公園です。
ここには釣り用デッキがあり、家族みんなで!というときにもおすすめ!です。
さっそく竿を出します。
投げ釣りの人が2人いましたが、ほどなくして帰っていきました。
その後まもなく1人きて穴釣りを始めました。
この間特に何の反応もなく、穴釣りの人にお話を聞いてみると、いつもならこの辺はカレイがよく釣れるけど今年はイマイチとのことで今後に期待
穴釣りではほぼガヤですが、たまにソイもくるとのことなので、何も釣らずに帰るわけにもいかないなということで、投げ釣り用の竿と仕掛けで穴釣りをやってみることにしました。

すると、まもなくヒットしたのは。。。

小さなガヤでした。
このあともちょくちょく釣れて計8匹で、大きくて約20cmでした。
最後に思わぬ珍客。。。

とんだ珍客、まさかのナマコです。
今現在、カレイの他にもチカやマメイカ、さらにアキアジもまだまだ釣れそうですので、お休みの日にはぜひお出掛けになってみて下さい!